今回はタイトル通り顔を描く練習をして行きたいと思います。
目標としては、正面~横顔に加えアオリやフカンも有る程度描ける様にしていきたいと思います。
【現在のレベル】

横に少し回転させる程度ならある程度は描けるかもしれません。
ただ一つの顔を描くのにかなり時間がかかっている上に安定して描ける自信が有りません。
ですのでまずは、基本である正面~横向きの顔の練習からしていきたいと思います。
練習開始
【正面~横向き】

あまり一つ一つに時間は描けずにざっくりと描く練習をしてみました。
安定感が無い上に描きづらいと感じる角度も多くありました。

デザインドールを参考にしながら10度おきに描いて見ましたが、70度~90度に関しては描き分けできているのか怪しいです。ただ少し描き込んだおかげで描き慣れて来た様な気もします。
まだまだ完璧とは言えませんが、正面~横向きの練習は終えてアオリ フカンの顔の練習に移りたいと思います。
アオリ、フカン

とりあえず描いて見ましたが、全然描けません…。
ほんの少しだけ上からとか下からって言うのであれば、正面~横向きの時と描き方を大きく変える必要は無いのでそれっぽくは描けると思います。ですがガッツリと上下に動くものは手が出ません。
練習していきたいと思います。

ザインドールをくるくると回し、参考にしながら描いて見ました。

20度おきにわけて描いて見ました。
一応デザインドールを参考にしながらであればそれっぽくはなっているのかな。
フカン練習

アオリ練習

うーん、何か違和感があるのは分かるのですが、何処がおかしいのかが良く分からないです。
当面はしっかりと参考になる物を見て確認しつつ描いて行こうと思います。
顔のアタリについて考えてみる
参考になる物を見ながらゆっくりと描き進めて行けば、それっぽくはなると思います。ですが毎回資料を引っ張って来て見て描くというのも時間がとられてします。それにこの先絵を描いて行くのであれば、顔を描く機会は非常に多いと思います。ですのである程度は資料を見ないでも、描ける様にしておきたいです。そこでアタリが重要になってくると思います。

アタリの取り方も人によってまちまちみたいですね。良いアタリの取り方があれば知りたいものです。
とりあえず今回の練習はここまでにしようと思います。
引き続き絵の練習頑張っていくぞい٩( ‘ω’ )و